相模原市中央区/新築木造アパート成約事例の成約事例 横濱コーポレーションの口コミやレビュー | 神奈川の不動産投資、新築アパート経営は横濱コーポレーション

相模原市中央区/新築木造アパート成約事例
I様(営業担当:吉野)

ポイント
投資家様の声 I様(営業担当:吉野)
【弊社を知ったきっかけ】
私が横濱コーポレーション様を知ったきっかけは、大家仲間が横濱コーポレーション様の物件を所有しており、建物の品質や立地、利回りの良さについて高く評価していたことです。
実際に仲間のベイルームシリーズの物件を拝見すると、外観・内装ともにデザイン性が高く、設備仕様も入居者目線で工夫されていることが分かりました。
私自身、初めての新築一棟アパート購入で不安も多かったのですが、信頼できる建物と管理体制が整っている点に魅力を感じ、22年に初の6室の一棟アパートの契約をし、23年に購入しました。
購入後も管理業務を安心してお任せでき、スムーズに運営を進めることができています。その後、所有物件を増やしていく中でも、横濱コーポレーション様の物件は安心感がありました。
最初の出会いが信頼につながり、今も継続的にお世話になっているのは偶然ではなく、確かな実績と安心感があったからだと思っています。
【弊社に決めた理由】
三棟目の新築アパートを検討するにあたり、私は複数の不動産会社の物件を比較していました。立地や利回りなど、条件面で惹かれる物件はいくつかありましたが、最終的な決め手は「融資」でした。相談していた銀行に審査を申し込んだところ、横濱コーポレーション様の物件であれば融資実績が豊富にあるという理由から、フルローンかつ低金利での承認をいただくことができました。
不動産投資においては、良い物件を選んでも融資が通らなければ購入に至りません。その点、横濱コーポレーション様は金融機関との実績と信頼関係がしっかりあり、投資家にとって非常に大きな強みだと感じました。
さらに、ベイルームシリーズは入居者に選ばれる仕様やデザインが整っており、長期的に安定経営ができる安心感もあります。
他社と比較する中で「融資の通りやすさ」「建物としての競争力」「管理体制の安心感」の三拍子が揃っていたのが横濱コーポレーション様でしたので、今回も迷わずお願いすることにしました。
【募集や賃貸管理等、管理を実際に任せてみてどうだったか】
私は会社員でフルタイムで働きながら、副業で大家さんをしており、また仕事をしながら2人の子育てもしており、管理には手間をかけられないため、管理体制がしっかりしているのはポイントでした。
管理をお願いしてみて、まず感じたのは「募集のスピードと確実性」です。新築アパートの引き渡し前から入居募集を進めていただき、完成時にはすでに満室の状態でスタートすることができました。これはオーナーにとって非常に安心感が大きく、最初から収支が安定する要因になりました。
運営が始まってからも、万が一退去が出た場合にはすぐに募集をかけてくださり、短期間で再び満室にしていただけるので、稼働率の高さに驚いています。
また、毎月の報告も丁寧で、写真付きで物件の現状を送っていただけるため、遠方に住んでいても安心して状況を把握できます。
設備の不具合や修繕が必要な場合にも迅速に対応いただき、入居者の満足度にもつながっていると感じます。
オーナーとしては「預けているだけで安定運営ができる」というのが非常にありがたく、管理会社選びの大切さを改めて実感しました。横濱コーポレーション様に任せて本当に良かったと感じています。
この記事の特集タグ