片倉町駅【横浜市営地下鉄ブルーライン】不動産投資の市場動向【更新】 | 神奈川の不動産投資、新築アパート経営は横濱コーポレーション

-
片倉町駅【横浜市営地下鉄ブルーライン】不動産投資の市場動向
こんにちは!
売買営業部の斉木でございます
今回は、私の地元でもある
「横浜市営地下鉄ブルーライン 片倉町駅」についての魅力をご紹介したいと思います。
私事ではありますが、昨年から、また地元の片倉町駅付近に引越して戻ってまいりました。
地元に戻ってきて思う事は「この街、やっぱり好きだな」という事です
完成間近の弊社施工物件の「ベイルーム横浜片倉町」も、
お引渡し前からほぼ満室に近い状態です
派手さはないけれど、暮らしにちょうどいいリズムと温度がある、
そんな片倉町駅の魅力を、投資家様の目線も併せてお届けしたいと思います。
魅力① ブルーラインで、どこへでも
まず、交通の便利さは本当にありがたいです。
横浜市営地下鉄ブルーラインで、横浜までは約7分、新横浜へもたったの5分!
都心へも出やすく、旅行や出張での新幹線利用の方にもよく「ここ、便利ね」と言われます。
さらに、神奈川大学の横浜キャンパスが近くにあり、
片倉町駅から徒歩で通う、又は、片倉町駅からバス便を使い通学する事も出来ます。
片倉町駅とキャンパスの間の住宅地は、アパートが多いのですが、
築年数が経っても入居率も良い物件が多いのも印象的です。
魅力② 静かで落ち着いた住宅街
駅から一歩出ると、すぐに落ち着いた住宅街。
車通りも多すぎず、駅前は神大寺小学校の通学路にあたり、
朝は小学生の「おはようございます!」という元気な声が響きます。
スーパーやドラッグストア、駅前にはクリニックビル(内科、耳鼻科等)もあり、
安心して暮らせる「ちょうどいい街」なのではないでしょうか。
魅力③ 日々の暮らしに、あたたかさがある
この街には、チェーン店だけじゃなく、こだわりの個人店も点々とあります。
パン屋さん、八百屋さん、カウンターしかない居酒屋さん。
一番最初に入店する時は緊張するかもしれませんが、入店すると居心地の良いのが魅力です。
とは言え、日常生活に便利な施設も充実してます。
・ユーコープ片倉町店→生鮮食品から日用品まで揃う地域密着スーパー
・クリエイトSD→薬や日用品も手軽に調達!
・コンビニ→徒歩1分圏内にローソン、ファミリーマートあり!
日常生活に必要な店舗は網羅しており、生活に不便さを感じないのが特徴です。
魅力④ 実は、投資としても見逃せない注目のエリア
片倉町駅は、利便性と落ち着きのバランスが取れた「穴場エリア」として、
不動産投資の視点でも注目を集めています。
・ワンルーム~2LDK等の単身・DINKS・ファミリー向け物件にバランスよくニーズがあります。
・大規模開発はないもの、地価は安定しており堅実な運用が見込めます。
・神奈川大学 横浜キャンパスに好アクセス
駅前からのバス便、キャンパス近くに住む方にも需要があります。
・弊社実績 お引渡し時からほぼ満室状態を実現!
今後の地価上昇の爆発的な可能性よりも、
安定した賃貸運用を重視する投資家に向いたエリアと言えるのではないでしょうか。
まとめ:片倉町駅の入居者様層予想
・都心や横浜・新横浜へスムーズにアクセスしたい方
・落ち着いた住環境で生活したい方
・生活利便性を重視しつつ、静かな住環境を求める方
・神奈川大学の学生の方・・・等々
横浜駅に近接しながら、静かな住宅地としての顔を持つ片倉町駅です。
豪華な観光スポットはありませんが、暮らすほどに味がでる街の様な気がします。
また、落ち着いた駅やターミナル駅から近い街の特徴は、
入居者様が長く住み続けてくれる特徴があります。
入居者様が学生から社会人へ、
転職や部署移動等のターニングポイントにも、柔軟に対応できるのが特徴です。
今月末にお引渡しの「ベイルーム横浜片倉町」はもうすぐ満室となりますが、
「なんだか、また帰りたくなるなあ」と思ってっ貰えるような、
アパートをまたこの街に、また建築できたらなぁと密かに思っております。
是非、今後も注目してみてください!
横浜市の新築アパート建築実績をご覧に なりたい方はこちらから
気になる物件がございましたら、個別相談フォームよりお気軽にお問い合わせください!
ルームツアー動画はこちら
会員限定の未公開物件公開中です!
不動産投資についてなんでもお答えします!
ページ作成日 2025-05-21