綱島駅・日吉駅【東急東横線・東急目黒線・東急新横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン線】不動産投資の市場動向【更新】 | 神奈川の不動産投資、新築アパート経営は横濱コーポレーション

  • 綱島駅・日吉駅【東急東横線・東急目黒線・東急新横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン線】不動産投資の市場動向

    こんにちは!売買営業部 仕入課の木曽です。

    前回私の記載したブログでは東横線の魅力について記載しましたが、今回はより具体的にお伝えできればと思ったので、実際にいま私が住んでいる綱島駅と、お隣の日吉駅についてご紹介させていただこうと思います🌸

    ◆ 東急東横線×相鉄直通でアクセス抜群!

    前回に引き続き注目すべきは、なんといっても交通利便性の高さです。
    綱島駅・日吉駅ともに、渋谷・新宿・横浜といった主要都市へ1本でアクセス可能。さらに、2023年には東急新横浜線・相鉄線との直通運転がスタートし、新横浜・海老名・湘南台エリアまでもダイレクトにつながるようになりました。 通勤通学・観光・ビジネス、すべてにおいて好立地の路線です。


    ◆ 【綱島駅】再開発で進化中の注目エリア
    (東急東横線・東急新横浜線)

    綱島駅周辺は、今まさに大きく進化中です◎
    ✅ 綱島SST(サスティナブル・スマートタウン)
    パナソニックなどが主導する再開発プロジェクトで、スマートシティのモデル地区として発展中。
    若いファミリーやIT系企業の従業員など、新しい層の流入が進んでいます。


    ✅ 駅前には商業施設が充実
    ・綱島モール
    ・新綱島スクエア
    ・エトモ綱島


    ◆ 【日吉駅】学園都市×都心アクセスの二刀流
    (東急東横線・東住目黒線・東急新横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン線)

    ✅ 慶應義塾大学の街
    日吉といえば、学生の街としてのイメージが強いですよね。
    昨日日吉エリアにて営業のご挨拶周りをしていたのですが、駅前には大学生がたくさんいてかなり賑わっており非常に活気がありました!駅から出た時に見える銀杏並木もとっても綺麗です!



    ✅ 商店街が賑やかで活気ある街並み
    駅前の「浜銀通り」や「日吉中央通り商店街」には、老舗から新しいカフェまで多彩なお店が並びます。その中でも「issui」という駅から徒歩3分程度の近さにあるカフェはおすすめです。階段を上って2階にあるカフェになり、隠れ家のような雰囲気があり非常に落ち着きます。



    ✅ 東急新横浜線の開通でますます便利に
    今まで綱島から新横浜に行きたい時は、一度菊名まで出て横浜線に乗り換えていましたが、新綱島駅ができたことによってと東急新横浜線を利用することができ、直通で行けることになりました!

    新横浜にはキュービックプラザやプリンスペペという商業施設がありたくさんお買い物もできます!
    特にプリンスペペの中に入っている「山助」というお魚屋さんは目の前で新鮮なお魚をさばいてくれるのでお刺身を食べたいときはここがおすすめです◎

    綱島駅・日吉駅は便利で生活しやすく、単身者だけではなくファミリーの方もたくさんいらっしゃるので、雰囲気も良くとても魅力的な駅です!ぜひお気軽にお越しください◎

    横浜市の新築アパート建築実績をご覧に なりたい方はこちらから
    気になる物件がございましたら、個別相談フォームよりお気軽にお問い合わせください!
     

    新築木造アパート成約事例はこちら

    ルームツアー動画はこちら

    会員限定の未公開物件公開中です!


    不動産投資についてなんでもお答えします!


    ページ作成日 2025-05-17