鶴間駅【小田急江ノ島線】不動産の市場動向【更新】 | 神奈川の不動産投資、新築アパート経営は横濱コーポレーション

  • 鶴間駅【小田急江ノ島線】不動産の市場動向

    こんにちは!
    売買営業部仕入れ課の大下です。

    本日は小田急江ノ島線「鶴間駅」の紹介をしていきます。

    〈アクセス〉
    ・小田急江ノ島線の主要駅として、新宿、渋谷エリアや横浜へのアクセスが便利です。都心や横浜へ1時間以内、特に横浜までは約35分でいく事ができます。
    ・周辺の乗り換え利便性も高く、南林間、中央林間を経由して田園都市線や相鉄線への接続もスムーズです。車なら国道や高速のICにも近く、ドライブにも最適です。

    〈周辺の利便性〉
    ・駅から徒歩圏内にやまとオークシティ(イトーヨーカドー+イオン)があり、食品からファッション、雑貨まで幅広く揃います。買い物には困りません。
    ・マルエツ鶴間店は深夜まで営業しており、2階には100円ショップもあります。2024年には「オーケー 大和鶴間店」も開店し、食材や日用品の買い物にも困りません。また、近くにコンビニやホームセンターなども多く揃っています。

    〈公園〉
    ・泉の森は約900種の植物と50種の野鳥を有する豊かな自然公園で、郷土民家園やキャンプ施設などもあり、家族で休日に出かけるのにぴったりです。

    〈まとめ〉
    鶴間駅は商業施設やスーパーなどが揃っており、とても生活しやすい駅となっています。電車の利便性も高く通勤、通学にもおすすめの駅です!
    近くに行った際はぜひ足を運んでみてください!


    ==============================
    新築木造アパート成約事例はこちら

    ルームツアー動画はこちら

    会員限定の未公開物件公開中です!
    無料会員登録はこちらから↓↓


    不動産投資についてなんでもお答えします!
    無料個別相談はこちらから↓↓

    ==============================
    最後に・・・、
    弊社では自社で土地を仕入れ、プランニング・施工管理・販売まで一貫して行っております。
    また、完成後の毎月の家賃管理・建物修繕等の賃貸管理、
    さらには、オーナー様が手放される時の出口戦略も考慮し、
    トータルでサポートさせて頂きます。
    不動産投資に興味がある、不動産にまつわるお困り事、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
    ==============================
     


    ページ作成日 2025-08-10

ローコスト高品質の木造新築アパートBayRoomベイルームシリーズ
この記事の特集タグ